ミツカンのCUPCOOK(カップクック)の新味、キーマカレーと鶏みぞれ煮も簡単レシピで超美味しい!
ミツカンのカップクック
最近テレビCMでも見かけることのあるミツカン【CUPCOOK(カップクック)】
皆さんはもう試してみたことありますか?
私は以前しょうが焼き作ってを食べたのですが、これが凄く美味しくてはまってしまいました♪
嬉しいのは美味しいだけじゃなく、手間がかからず作れるところ!
大体5分~10分もあれば完成してしまうので、忙しい人にもすごくおすすめです(^^)
簡単に生姜焼きができちゃう!
こちらがカップクックのしょうが焼き味の作り方なのですが
1、お肉を炒める
2、カップクックを入れる
3、お肉と絡める
これで終了なんです!!
用意するのはお肉だけで下ごしらえもいらないので、思い立ったらすぐできちゃいます♪
この生姜焼き、シャキシャキ食感の玉ねぎがたっぷり入っていて本当においしいの!
家族にも大好評でした(^^)
カップクックのラインナップ
カップクックにはしょうが焼き、鶏トマト煮、鶏てりやき、プルコギ、牛丼、親子丼といったラインナップでしたが、今回新たにキーマカレーと鶏みぞれ煮が仲間に加わりました♪
鶏系はトマト煮、てりやきもあるので、みぞれ煮も凄く美味しそうです。
キーマカレーはまたちょっと系統が違うので、どんな味なのかすごく楽しみですよね♪
★キーマはこれ>> ミツカン CUPCOOK(カップクック) キーマカレー
★鶏みぞれ煮はこれ>> ミツカン CUPCOOK(カップクック) 鶏みぞれ煮
簡単に作れる鶏みぞれ煮
鶏みぞれ煮を試食させていただいたのですが、万能ねぎを散らすと色合いもきれいで美味しそうですよね♪
味もポン酢ベースのたれと大根おろしなので、かなりサッパリといただけます!
夏場ちょっと食欲が低下気味の時なんかでも美味しく頂けそうです♪
ミツカン カップクック キーマカレー
そしてこちらがもう一つの新味、キーマカレー♪
用意するのは合いびき肉200gだけです!
この1カップで2~3人前できるので、主人と二人だけの我が家には量的にもちょうどいいです。
作り方はこちらも簡単♪
1、合びき肉を色が変わるまで炒める(油が多いときはペーパーで)
2、火を止めてカップクックのキーマカレーを入れる
3、中火で水気がなくなるまで炒める
4、ご飯にかけて完成♪
キーマカレーは食材切ったりするのが意外と手間なので、お肉を炒めて絡めるだけなのは本当に楽♪
アレンジもききそうなのでいろいろ試してみるのも楽しそうです!
カップクックのアレンジレシピ
そうそう、アレンジといえば、カップクックの包みをはがすと裏におすすめのアレンジメニューが紹介されています!
キーマカレーはポテトカレーグラタンとトマトカレーパスタ♪
アレンジメニューの方もすごく簡単に作れるものなので、いろんなおいしさを発見できますね♪
簡単キーマカレーのお味
さてさて、こちらが実際にカップクックのキーマカレーで作ってみたものになります!
このままでも美味しそうな色合いですが、パセリとかふるともっと彩いいのかも♪
レンズ豆やニンジン、玉ねぎが入っているので食感がすごくよくて味も美味しいです!
これも玉ねぎがシャキシャキ(^^)
普通のキーマよりもちょっと甘酸っぱい感じで、さっぱりと食べることができます。
中辛ですがそこまで辛くはなく、家族みんなで食べやすい味になっています。
キーマカレーのアレンジ
こちらはカップクックの包みに書いてあったアレンジレシピ、ポテトカレーグラタン♪
私はサクサク香ばしいのが好きなので、ジャガイモをちょっと薄めにして作ってみました。
チーズもピザ用とありましたが、とろけるチーズを割いてのせています。
これはジャガイモのほっくりした食感とチーズのまろやかさがプラスされて、ご飯に乗せた時とはまた違った味わいになっています!
チーズもっとたっぷりかけてもよかったかも!
カップクックは食べたもの全部美味しくてぜひリピートしたいです♪
6月中はキャンペーンも行われていますし(^^)
お酢のサッパリとした味わいが好きな人にはたまらない、お手軽簡単カップクック。
お気に入りの一品を見つけていろんなアレンジをしてみると楽しい食卓になりそうですね♪
#RSP70 #サンプル百貨店 #ミツカン #CUPCOOK
関連記事
-
-
キッチンやお風呂の水回りにも除菌して抗菌出来るイータック抗菌化スプレーα
菌の発生しやすい季節 もうすぐ梅雨の時期という事で、じめじめや蒸し暑い日も増えてきましたよね。
-
-
日本酒初心者でも飲みやすい月桂冠の上撰さけパックプレミアムブレンド
日本酒といえば月桂冠 普段あまりお酒を飲まない私で知っている【月桂冠】、皆さんも名前くらいは聞
-
-
もう少し痩せたい時は高たんぱくで低糖質、栄養も摂れるスリムアップスリムで置き換えダイエット
夏までにもう少し痩せたい 最近暑い日と寒い日が交互にやってきて服も何を着ていいのやらという感じ
-
-
野菜炒めで水分がでてべちゃっとしてしまう人は、ハウスのとろみ菜を使うと美味しくできます!
野菜炒めの水分が気になる! 微妙に余ったお野菜をたくさん使って手早くできちゃう野菜炒め、うちも
-
-
ナイアシン、パントテン酸などの11種のビタミンと4種のミネラルが入った、明治 即攻元気ゼリー凝縮栄養
不足しがちなビタミンとミネラルを速攻チャージ 朝が苦手で朝食を抜いてしまったり、忙しくてつい外
-
-
濃厚なチーズリゾットが食べたいときはポッカのリゾランテ!濃厚きのこリゾット
リゾランテ 濃厚きのこリゾット 第59回RSPに参加した際に、ポッカサッポロの【リゾランテ】と
-
-
糖質制限中のおやつにもピッタリのナッツとチョコレートがラカントのサラヤから
ラカントで糖質制限 私は現在進行形でゆる~く糖質制限ダイエットを行っているのですが、糖質制限中
-
-
目覚ましで睡眠の質が改善される!?マツコの知らない世界でやっていた光目覚まし時計
マツコの知らない世界でよく眠れる目覚まし時計が紹介 本日2019/02/26放送のマツコの知ら
-
-
糖質制限中(ロカボ)にスイーツ感覚で栄養補給できる卵殻膜美菜。スピルリナも配合で便秘解消や肌荒れにも
糖質制限ダイエット中 休み中に久しぶりに会った友人がダイエットに成功してメチャクチャ綺麗になっ
-
-
夫を禁煙させたい!ニコチン、タール、副流煙0のスムースビップという電子タバコを試してみた
夫を禁煙させたい タバコが原因で旦那さんや家族と喧嘩したことってありませんか? 私の父が